すっかり○○ファン!?
みなさんおひさしぶりですm(_ _)mペッコリ斜め45度
すっかりブログの書き方を忘れてしまった僕です。
今日は風邪を引いてしまい仕事を初めて休んでしまいました*1。
でも久しぶりにブログの更新しようっていうね。
自分でもよくわかりませんw
いやぁ〜、このブログを放置して半年、色んなことがありました。
プライベートにおいてもハロプロにおいてもですね。
以前カラオケに行ったときにですね、友達に娘。の曲を入れてもらって、
その曲名を最初のイントロだけで当てるという特技(?)を披露したわけですよ。
流れたのは「好きな先輩」。
そこでぼくは得意満面に「男友達!!」と答えてしまいました・・・
そのときぼくは悟りましたね。
ライク ア 千代の富士ですわ。
ヲタやってく体力の限界を感じました。
というわけで、今は薄々なファンやってます。
ここ半年で購入したのはALL SINGLES COMPLETEのみという有様です。
そんな2階の最後列のような位置から見てもやっぱりハロプロは面白いですね。
少々の皮肉をこめてますけどw
あいかわらず小春ちゃんはかわいい!よっすぃ〜は美人!まいちんはおもろい!
ごっちんは・・・・・_| ̄|○
まぁ、それぞれのスタンスで見守ろうよって感じですね。
「みかん」いい曲だと思います。
やっぱりモーニング娘。は直球が似合うな。
またいちいちPVのえりりんがかわいいんだこら!
プライベートのほうではMJ3という麻雀のアーケードゲームにはまってます。
もう仕事終わりだろうと土日だろうと行ってます。
名前は「おじゃマルシェ」です。
こんこんファン魂は尽きてねぇという証明になるでしょうか?w
対戦する機会がありましたらよろしくw
それではまたこんな感じで更新したいと思います。
あ、タイトルの○○には「白鳥百合子」って入れておいてくださいw
*1:おかげさまで某試験に受かりました
生き急いでないですか?
ハッピー☆彡祝勝会
あまりにもかわいくて魂抜かれたわ!ドキドキ!
いやぁ〜、歌うまくなったなぁ。
大人になったあいぼんの「乙女 パスタに感動」を聴きたかった
このお知らせで受けた心の傷もハロプロは癒してくれるの?前回と重複になりますが、よっすぃ〜のモーニング娘。歴=ぼくのハロヲタ歴ということで、すべてのはじまりは4期からだったのです。そして、「男はだまってカゴアイボン」をスローガンに熱いロックな日々を過ごしていました。もしかしたらここで書くのは初めてかも?まさかあの楽しかった日々が黒歴史化されてしまうことになるとは・・・残念です。ホントに残念。
色々書き出したらグダグダで長々のまとまらない文章になるのは目に見えてます。だからここでストップ。それでは、最近タバコの量がめっきり増えているぼくから加護亜依さんに最後の一言。
「その男はやめといたほうがいいんでないの?」
残念無念。
SEXY 8 BEAT 〜元気+中毒〜
アイドルに国境無し。こんばんわ、ぼくです。「ぷにぷにほっぺが好きだから」は夢を追いかける人を応援するブログです。今日はなんだか一つの青春が終わった感じなの(謎)・・・
フラゲ日に購入してから「SEXY 8 BEAT」を鬼リピしています。「元気+」が名曲やわー。最初曲名だけ見たときは「おっ!のっけから元気系の曲か!しかも元気+て!直球すぎますやん!こりゃ〜いきなりテンション↑↑のノリノリでいくで〜!」って思ったんですけどね。モーニング娘。のイメージとはちょっと違うけど、こういう泣きメロはつんく♂師匠の真骨頂ですから。イイ意味で裏切られました。この一曲だけで3800円の価値があると断言しちゃおう。daichiさんのいつもと変わらぬ編曲も逆に心地良く聴こえます。
重ピンク、こはっピンクももう3曲目。これまでの2曲とは180度方向転換の心に染みるメッセージソング。まぁ、このアルバムでレインボーピンクみたいな曲やったらアルバムとして成り立たなくなりますからね。そういった意味でもレインボー7は偉大なアルバムだったと思うのです。そういえば、紺うさピーでさゆみんが「(宝の箱を聴いて)重ピンク、こはっピンクも解散なのかな?って思いました」とか言ってたのを思い出した・゜・(つД`)・゜・ ぼくはまだこのピンクユニットを宝箱にしまいたくないよ〜!!!さゆみんがピンクキャラを卒業して小悪魔さゆみキャラになるまで続けてくれよ〜!!!それにしても、小春ちゃんが歌うまくなってる。
「その出会いのために」。これは泣くでしょ。ヲタやって楽しかったことが多かったけど、そうじゃないことももちろんあったわけで。でもその辛かったことを癒してくれたのはやっぱりモーニング娘。だったわけで。こんな矛盾はなかなか体験できるものじゃないですよ。よっすぃ〜がモーニング娘。である時間がぼくのモーヲタとしての時間。やっぱり卒業は寂しい。この曲を笑顔で歌うよっすぃ〜。泣きながらそれを見守る他のメンバーという構図が今から想像できますね。卒業まであと一ヶ月ちょっと。
特典のDVDなんですけど、ライブ映像は上半身ばかり映してて、ほんとの特典映像になってましたね。サンパチはやっぱり高いわ。
☆☆☆
アルバムの発売は時期尚早だったかなと。モーニング娘。のアルバム「NO.5」と同じような印象を受けました。「一曲一曲はグレートなのに、アルバムとしてのまとまりがちょっと・・・」。まぁ、ネットでお気に入りの曲を一曲ずつ買うのが普通の時代ですから、アルバムとしての全体の世界観を求めちゃうボクなんて老害なみにUZAIのかもしれません。
繰り返しますが一曲一曲はグレートです。とくにボクのお気に入りは「星のしずく」。あの素敵な高音の伸びをみなさん聴きました?そして、ヘッドホンをして満天の星空を見上げながら聴く「星のしずく」はもう絶品の感涙モノ!この曲が小春ちゃんの恋に対する憧れを強めたようですが、ものすごいわかる。わかるよ小春ちゃん。ボクも「小春ちゃんには素敵な恋をしてほしいな。二十歳そこらで結婚して、すぐに離婚するようなのはやめてね」と思っちゃいました。「ボクも素敵な恋がしたくなったよ!」って書けない書かないところが何とも泣かせるところなのです・・・
小春戦士究極の夢「久住小春ファーストコンサートツアー20××〜一番星☆〜」の実現にまた一歩近づきました。今日もまた、男はだまって小春推し精神を胸にこのアルバムを鬼リピだ!

- アーティスト: 月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)
- 出版社/メーカー: アップフロントワークス(ゼティマ)
- 発売日: 2007/02/28
- メディア: CD
- クリック: 57回
- この商品を含むブログ (134件) を見る
歌詞カードの小春ちゃんは全部が「かわいい」「美しい」「萌え」「このちょっとだけ歯を出した笑顔が大好きなの!」のどれかに当てはまるという打率10割を達成しました。イチローも真っ青やで。ちなみに買ったのは初回限定版。通常版は置いてなかったの。ブックレットの小春ちゃんは打率40割くらいいってるんじゃないの?チョー見たい・・・
俺にはピンク色の血液が流れてるんだぜ
今週のTVガイドは久住小春大特集!ショートケーキ×最強の美少女の組み合わせがとっても甘ーい!甘いもの苦手だけど、これだけは別腹だ!ついでに100%はみだしVOICEもチェックしてね。
小春の好きなタイプは、服装がピシッとしている人。格好がピシッとしてると、すべてがキチッとしてそうだなと思うから
ヲタ批判キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!ついでに「体臭がきつくない人」って書いてくれると何かとありがたかったのに。「ズボンを腰ではいちゃう」とか絶対ダメなんだろうな。でもぼくは足が短くて腰ばきじゃないのに腰ばきに見えちゃうんですけど。そういう人はどうすればいいのでしょうか?2007年短足問題。これは切実な問題になったのだ。教えて小春ちゃん!
絶対頼れる人がいい!理想のデートは、遊園地で一緒にジェットコースターに乗ること。それで、「キャーッ」っていいながら、乙女になって腕を組んでみたいです(照)。
超萌。
あ、あかん。妄想したら俺が俺じゃなくなってしもうた。雑誌の裏側の広告にのってそうな怪しげなイタリア人に変身してもうた。今の俺には小春ちゃんに頼られるような器量を持ちあわせていない・・・小春ちゃんにはイタリア人が似合う。ジローラモに勝てそうにない。だって、ぼくは「パンツェッタジローラモ」っていうより、「パンツにシミ付いた痔ろうだもん」のほうが近いんだもん。立ち上がれ俺!誰か成長ホルモンください!